ソシアルうま部ログ(ブログ)

うまをこよなく愛するうま部のメンバーのブログです
homepage : http://homepage1.nifty.com/SocialHearts/
«Prev | 1 | 2 | 3 | ...| 9 | 10 | 11 |...| 62 | 63 | 64 | Next»

2012-03-18

阪神大賞典回顧、そして来週は。。。   [うま部の「これ以外を買え!」]

部長です。

昨日は書き込みせんと寝てしまいました。
本日、先週の払い戻しに行ったときに、今日の勝負馬券を購入してきました。
勝負は阪神大賞典!
オルフェーブルは飛ぶことはない&道悪でこそのナムラクレセント。
上記2頭軸マルチ30点勝負でした。
オルフェーブルが2・3着に期待してテレビで観戦。
3コーナー、びっくりしたね。
まさかあそこまで外ラチまで行って戻ってくるとは。
池添J、振り落とされると思ったもんね。
そこから大外回って2着。
バケモノやね、全く。
普通に回ってきたら、どんだけの着差になってたことか。
まぁ、馬券自体はおかげで万馬券ゲットです。
null

これで今年月一ペースでの万馬券ゲットです。
前厄やのにどないしたんやろうか(笑)?
この調子で来週も。。。。。。。

そう!その来週は「高松宮記念」。
その昔、マサラッキ&シーキングザパールの1点買い勝負で約88000円ゲット。
ソシアルのメンバーとご飯行った記憶が。。。。
今回はなかなかの好メンバー。
部長は大体決まっています(枠順次第ですが)。
枠発表後に書き込みしますんで、乞うご期待。
今週も万馬券ゲットしましょう!!!

23:22:49 |Posted by member | Permalink

2012-03-16

フラワーカップ&ファルコンS展望   [うま部の「これ以外を買え!」]

部長です。

先日は演奏会、お疲れ様でした。
部長は馬のほうが大事です(笑)。
演奏会前に遅刻してもいいから、って思い難波によって馬券購入。
中山牝馬Sを枠連300円ゲット!
約17000円なり〜!!
今週も頑張りましょう。

今週は4重賞。
まず土曜日はフラワーカップとファルコンSです。
ただ、3歳重賞は全くわからん(笑)。
しかも、明日はお仕事なんでいきなり本命馬。

まずフラワーカップ。
本命は4番、マイネボヌール。
前走は惜しくも2着、調教そこそこ、下り坂の天気もばっちり。
買い目は馬連:2−1、2、3、6、8、10、12、の7点。

一方ファルコンSの本命は2番ハクサンムーン。
左回り、どうかとも思いますが、調教はよろしいでしょう。
そこそこ前目につけれたら、行ききると思いますが。。。
買い目は梅連2−1、3、4、7、8、11、12、15の8点。

まぁ明日の重賞よりも気になるのは、阪神メインの若葉Sのワールドエース、日曜日の阪神大賞典からオルフェーブル。
そして、来週の高松宮記念。
ちょっと気が早すぎるかな(笑)?

23:06:33 |Posted by member | Permalink

2012-03-10

フィリーズレビュー&中山牝馬S展望   [うま部の「これ以外を買え!」]

部長です。

明日の演奏会、頑張ってください。
見に行けそうでしたら、見に行きます。

今日の勝負も散々でした。
流れが悪くなってきているような気が。。。。。。
明日は頑張りましょう!!

まずフィリーズレビューから。
阪神1400mという非常に微妙な舞台設定。
勝ち馬は本番には直結しにくい舞台です。
その点で考えて、アイムユアーズ・イチオクノホシは3着までと考えています。
今回の部長本命は2番レッドクラウディア。
ダートで実績を積み上げてきましたが、今の阪神芝ならOKかと。
内好位で直線粘り込みに期待(浜中Jにも)。
買い目は3連複軸1頭:2−4.8.10.16の6点。

そして本題の中山牝馬S。
こちらは悩みます。
正直、本命候補が8頭はいます(笑)。
週の半ばまでは、アプリコットフィズにしようかと思っていました。
しかし今現在2番人気。。。。。。
非常に悩みましたが、本命は12番のレディアルバローザ。
福永にジョッキーが戻り、調教もそこそこ。
去年の覇者として無様な結果は残せないでしょう。
買い目も非常に難しいです。
3連複フォーメーション:12−2.13−2.4.5.7.11.13.14.15の13点。
手広くいかんと、これは難しいかも。。。。

22:12:45 |Posted by member | Permalink

2012-03-04

弥生賞&中日新聞杯展望   [うま部の「これ以外を買え!」]

部長です。

今日はまたまたやってまいましたわ。
グランプリエンゼル&カレンチャン2頭軸3連複勝負で、それぞれ2・4着。。。。。。。
1−2−4着は持ってたのにぃ。。。
気を取り直して頑張りましょう。

明日(今日)は弥生賞&中日新聞杯です。
まず弥生賞。
春のクラシックに直結する重要なレースです。
ラジオN杯勝ちのアダムスピークが1番人気。
当然と言えば当然か?
しかし、これでは面白くない(笑)。
部長の本命は2番のトリップ。
アダムスピークに上りの差だけ負けた前走。
今回調教も上々、内枠をいかして今回は上位進出できるはず。
買い目は軸1頭3連複:2−1・4・10・12・14の10点。

そして中日新聞杯。
2000mのハンデ戦。
そしてなにより新中京、初の重賞なんで当てたいよね〜。
なかなかの好メンバーだと思います。
構図としては、ダノンバラードVS小倉大賞典組といったところか?
人気も分かれ、コース一新で傾向もわからず、軸馬が決めにくいのは事実。
しかし部長の本命は、3番のダンツホウテイ。
決め脚は相当なもの、好スタート中段から直線一気が狙い。
前走からハンデ据え置きも、実力のうち。
調教上々、狙っていきましょう!!
買い目は3連複:3−13−1・2・4・6・11・14・17の7点。

最近、本命の狙いはいいんですが、買い方&ヒモ抜けがひどい。
なんとかここらで逆転ホームランといきたいね。

00:10:00 |Posted by member | Permalink

2012-03-02

チューリップ賞&オーシャンS展望   [うま部の「これ以外を買え!」]

部長です。
最近、部長以外の書き込みがないぞ‼
馬好き、出てこ〜い‼‼

それでは予想の方に。
明日は「チューリップ賞」と「オーシャンS」。
まずはチューリップ賞から。
こちらは桜花賞と同舞台の阪神1600m。
本番にも直結するレースです。
一番人気は、2歳女王のジョワドヴィーヴル。
父ディープの子供も、たくさん登場しています。
そんな中、部長はこの馬が父親に最も近い気がしてなりません。
切れ方がハンパないです。
かたや1番のジェンティルドンナ。
こちらも父ディープですが、レースセンスは父以上かと。
はっきり言って、この二頭のマッチレースが見たいだけ。
馬券を買うレースではないですが、買い目は馬連一点買い。

もうひとつは「オーシャンS」。
こちらは狙っていかんとあきません。
なかなかのメンバー。
カレンチャン、エーシンヴァーゴウ、ダッシャーゴーゴー、ジョーカプチーノなど高松宮記念が本番の馬達がたくさん出走。
ロードカナロアに挑戦するのは、どの馬でしょうか?
今回、そこそこの流れになるはず。
外のエーシンダックマンがどこまで飛ばすかですが。
部長本命は9番のグランプリエンゼル。
調教はイマイチも上がりの脚はバツグン!
買い目は三連複軸1頭9−1.3.4.5.7の10点。
なんとなく内枠決着の予感も。
三連複1.3.4.5.9のBOXもどうですか?

22:46:25 |Posted by member | Permalink

«Prev | 1 | 2 | 3 | ...| 9 | 10 | 11 |...| 62 | 63 | 64 | Next»