November 2012
2012-11-24
ジャパンカップ展望 [うま部の「これ以外を買え!」]
部長です。
今日は散々でしたな(笑)。
ほんまに最近調子が悪い、悪すぎる。
いっそ「ボート部長」になってしまうか、とも思うほど。
まぁ、明日すっきり当てて見せましょう!!
いよいよ、ジャパンカップ。
昨日も書きましたが、超豪華メンバーの一戦。
人気は1強に次位の3頭が追いかけるかたち。
その他も非常に魅力的なメンバー。
注目はサンデーR。
1〜3着まで独占、ってなことはないですはなぁ。
でも、1〜3番人気。。。。。。。。
あと、決定した枠順。
非常に面白くなったよねぇ。
特に1番、4番、8番。。。。。。。
あと、海外馬。
部長としては5番に注目しています。
なぜかって、それはムーアだから(笑)。
部長の本命、いきましょう!!
本命は15番のジェンティルドンナ。
鞍上&枠順は、ちょっと。。。。。。
しかし、過去の牝馬好走例、超抜群の追い切り、エリザベスを蹴ってまでの参戦、サンデーRの本命馬はこれ?などなど。。。。。。。。
部長としては東京コースが非常にむいている気がします。
ジェンティルの全レース、オークスだけずば抜けています。
パフォーマンスがディープ級と言っても過言ではない、と思っています。
ただ、勝ちきるまではどうかと。。。。。。
3着は確保、と思っています。
もう一頭の軸馬、13番のルーラーシップにします。
オルフェーブルを倒せる確率、ジェンティルが5分5分なら、この馬は今回7割と思っています。
ウイリアムズに期待も込めて。。。。。。
(買い目)
3連複フォーメーション:13−15−チョロチョロ
もしくは、
3連単2頭軸マルチ:13−15−チョロチョロ、のどちらか。
3連複ならヒモ10頭300円ずつ、3連単ならヒモ5頭のともに3000円勝負!!
今日は散々でしたな(笑)。
ほんまに最近調子が悪い、悪すぎる。
いっそ「ボート部長」になってしまうか、とも思うほど。
まぁ、明日すっきり当てて見せましょう!!
いよいよ、ジャパンカップ。
昨日も書きましたが、超豪華メンバーの一戦。
人気は1強に次位の3頭が追いかけるかたち。
その他も非常に魅力的なメンバー。
注目はサンデーR。
1〜3着まで独占、ってなことはないですはなぁ。
でも、1〜3番人気。。。。。。。。
あと、決定した枠順。
非常に面白くなったよねぇ。
特に1番、4番、8番。。。。。。。
あと、海外馬。
部長としては5番に注目しています。
なぜかって、それはムーアだから(笑)。
部長の本命、いきましょう!!
本命は15番のジェンティルドンナ。
鞍上&枠順は、ちょっと。。。。。。
しかし、過去の牝馬好走例、超抜群の追い切り、エリザベスを蹴ってまでの参戦、サンデーRの本命馬はこれ?などなど。。。。。。。。
部長としては東京コースが非常にむいている気がします。
ジェンティルの全レース、オークスだけずば抜けています。
パフォーマンスがディープ級と言っても過言ではない、と思っています。
ただ、勝ちきるまではどうかと。。。。。。
3着は確保、と思っています。
もう一頭の軸馬、13番のルーラーシップにします。
オルフェーブルを倒せる確率、ジェンティルが5分5分なら、この馬は今回7割と思っています。
ウイリアムズに期待も込めて。。。。。。
(買い目)
3連複フォーメーション:13−15−チョロチョロ
もしくは、
3連単2頭軸マルチ:13−15−チョロチョロ、のどちらか。
3連複ならヒモ10頭300円ずつ、3連単ならヒモ5頭のともに3000円勝負!!
2012-11-23
京阪杯展望、そして。。。。。。 [うま部の「これ以外を買え!」]
部長です。
明日は3連休の中日、東京・京都最終週です。
京都で京阪杯が行われます。
Cコース、内回りの1200m。
なかなか難しいメンバー構成です。
スワンSの再戦といった感じでしょうか?
でも、スワンSは外回りの1400m。
適性はちょっと違う気が。
京洛Sメンバー、Bコースとはいえこちらの方が信頼おける気も。
スプリンターS直行組が、予想以上に人気なさそうな感じも気にはなりますが。
本命は12番、テイエムオオタカ。
内枠に前へ行く馬が集中、4〜5番手からそのまま残りきる作戦。
相手なりにそこそこ走るタイプだけに、このメンバーなら残りきる可能性はあると思います。
相手には17番、マコトナワラタナ。
速い展開を外から一気差しのイメージで。
3連複:12−17・14−ヒモちょろちょろで。
そして、明後日はジャパンカップ。
今回のメンバーは、なかなか強烈メンバーですね。
現役最強馬、3冠牝馬、凱旋門賞馬。
だけでなく、天皇賞(秋)馬、3歳最強クラス牡馬、最強5歳世代馬などなど。
現役最強馬が一本かぶりの人気を背負う感じもあまりせず。
狙いは絞ってはいますが、そこそこ人気しています。
オッズを考えると、妙味無しなんですが(笑)。
そこそこ荒れるイメージのジャパンカップ、今回ばかりは。。。。。。。。
明日、ファイナルアンサーと行きましょう!!
その前に京阪杯、なんとかしたいところですが。。。。
明日は3連休の中日、東京・京都最終週です。
京都で京阪杯が行われます。
Cコース、内回りの1200m。
なかなか難しいメンバー構成です。
スワンSの再戦といった感じでしょうか?
でも、スワンSは外回りの1400m。
適性はちょっと違う気が。
京洛Sメンバー、Bコースとはいえこちらの方が信頼おける気も。
スプリンターS直行組が、予想以上に人気なさそうな感じも気にはなりますが。
本命は12番、テイエムオオタカ。
内枠に前へ行く馬が集中、4〜5番手からそのまま残りきる作戦。
相手なりにそこそこ走るタイプだけに、このメンバーなら残りきる可能性はあると思います。
相手には17番、マコトナワラタナ。
速い展開を外から一気差しのイメージで。
3連複:12−17・14−ヒモちょろちょろで。
そして、明後日はジャパンカップ。
今回のメンバーは、なかなか強烈メンバーですね。
現役最強馬、3冠牝馬、凱旋門賞馬。
だけでなく、天皇賞(秋)馬、3歳最強クラス牡馬、最強5歳世代馬などなど。
現役最強馬が一本かぶりの人気を背負う感じもあまりせず。
狙いは絞ってはいますが、そこそこ人気しています。
オッズを考えると、妙味無しなんですが(笑)。
そこそこ荒れるイメージのジャパンカップ、今回ばかりは。。。。。。。。
明日、ファイナルアンサーと行きましょう!!
その前に京阪杯、なんとかしたいところですが。。。。
2012-11-17
マイルチャンピオンシップ展望、ほか [うま部の「これ以外を買え!」]
部長です。
いよいよ混戦模様の一戦、マイルチャンピオンシップです。
人気も割れ加減、近年の荒れ方。
一筋縄では行かない感じが。
現在の人気、グランプリボス、ファイナルフォーム、ストロングリターン、サダムパテックまで10倍以下。
その次が、なんとシルポート‼
ディープ産駒が5頭出走。
繰り上がりのダノンシャーク以外は、全て外国人ジョッキー。
今日からCコース(だったはず)、今日の大雨。
非常に決めにくい本命。
部長の本命は、16番のマルセリーナ。
一か八か、デムーロの腕にかけた!
馬連、三連複など手広く。
またTwitterで。
そうそう、もう一つの重賞「福島記念」。
ローカルなハンデ2000m戦。
本命はミッキーパンプキン。
松山に期待、馬連勝負かな?
非常に難解な2レース、取りたいね〜。
いよいよ混戦模様の一戦、マイルチャンピオンシップです。
人気も割れ加減、近年の荒れ方。
一筋縄では行かない感じが。
現在の人気、グランプリボス、ファイナルフォーム、ストロングリターン、サダムパテックまで10倍以下。
その次が、なんとシルポート‼
ディープ産駒が5頭出走。
繰り上がりのダノンシャーク以外は、全て外国人ジョッキー。
今日からCコース(だったはず)、今日の大雨。
非常に決めにくい本命。
部長の本命は、16番のマルセリーナ。
一か八か、デムーロの腕にかけた!
馬連、三連複など手広く。
またTwitterで。
そうそう、もう一つの重賞「福島記念」。
ローカルなハンデ2000m戦。
本命はミッキーパンプキン。
松山に期待、馬連勝負かな?
非常に難解な2レース、取りたいね〜。
2012-11-10
エリザベス女王杯展望 [うま部の「これ以外を買え!」]
部長です。
いよいよ、エリザベス女王杯です。
秋のG1も中盤戦です。
みんなで頑張りましょう。
さて、今回。
当然1番人気はヴィルシーナ。
大本命がJCにまわったため、負けられない一戦になってしまいました。
ホエールキャプチャ、フミノイマージンの順....。
部長的には、どれも本命を打ちたくない感じ。
ヴィルは前走の最終直線での攻防が余計だった気が。
ホエールは追い切りは超抜だが、本命までは。
フミノは明日の天気次第でどうか。
イメージはブエナビスタでも届かなかったエリザベス。
本命は3番、スマートシルエット。
前前で運ぶ&縦長の展開なら一発あるはず。
ヴィルシーナが、後ろに気を取られてる間にそのまま、の感じ。
鞍上が若干気に入らんけど(小牧ならGOOD)。
対抗はヴィルシーナともう一頭。
それを二列目にした三連複フォーメーションを考え中。
ファイナルアンサーはTwitterで。
武蔵野S、わからん。
3歳勢、オッズは魅力無しなんで、それ以外からかな〜。
こちらも検討中、明日のTwitterで。
いよいよ、エリザベス女王杯です。
秋のG1も中盤戦です。
みんなで頑張りましょう。
さて、今回。
当然1番人気はヴィルシーナ。
大本命がJCにまわったため、負けられない一戦になってしまいました。
ホエールキャプチャ、フミノイマージンの順....。
部長的には、どれも本命を打ちたくない感じ。
ヴィルは前走の最終直線での攻防が余計だった気が。
ホエールは追い切りは超抜だが、本命までは。
フミノは明日の天気次第でどうか。
イメージはブエナビスタでも届かなかったエリザベス。
本命は3番、スマートシルエット。
前前で運ぶ&縦長の展開なら一発あるはず。
ヴィルシーナが、後ろに気を取られてる間にそのまま、の感じ。
鞍上が若干気に入らんけど(小牧ならGOOD)。
対抗はヴィルシーナともう一頭。
それを二列目にした三連複フォーメーションを考え中。
ファイナルアンサーはTwitterで。
武蔵野S、わからん。
3歳勢、オッズは魅力無しなんで、それ以外からかな〜。
こちらも検討中、明日のTwitterで。
2012-11-04
アルゼンチン共和国杯&みやこS展望 [デフォルト]
部長です。
今日はボート部長でした。
レディースカップで、女性のボートレーサーばかり。
一応、勝って帰ってきたので、この流れを大事にしたいところです。
まずアルゼンチン共和国杯から。
なんとも言えんメンバー構成。
騎手気に入らんけど11番のオーシャンブルーから。
買い目は馬連でお願いします。
問題はみやこSの方。
ローマンレジェンド、人気しすぎと思います。
そんなに強いかなぁ?
本命は、8番のニホンピロアワーズ。
酒井ジョッキ&ニホンピロに期待。
こちらは買い目、未決定。
一応、三連複の予定。
ファイナルアンサーはTwitterで。
そして明後日は、JBCデー。
一応、PATから買えるの確認済み。
こちらにお金、残しておかないと。
今日はボート部長でした。
レディースカップで、女性のボートレーサーばかり。
一応、勝って帰ってきたので、この流れを大事にしたいところです。
まずアルゼンチン共和国杯から。
なんとも言えんメンバー構成。
騎手気に入らんけど11番のオーシャンブルーから。
買い目は馬連でお願いします。
問題はみやこSの方。
ローマンレジェンド、人気しすぎと思います。
そんなに強いかなぁ?
本命は、8番のニホンピロアワーズ。
酒井ジョッキ&ニホンピロに期待。
こちらは買い目、未決定。
一応、三連複の予定。
ファイナルアンサーはTwitterで。
そして明後日は、JBCデー。
一応、PATから買えるの確認済み。
こちらにお金、残しておかないと。