Archives

2007-01-25: もしも今でも約束の丘 あの風が吹いてるなら

 毎日、ひーーーっ!と叫びつつ忙しくしております。
 忙しいと、たとえ携帯から投稿できるようにしていても生存報告できませんなぁ…というわけで、職場よりこそこそこそ…
 今日は木曜日、明日は金曜日。長い長ーい一週間、なんとか生き延びる所存です。

 そうそう、近々BIGLOBEを解約いたします。
 迷惑メールがとんでもないことになっていて、メアドを変更しようと思ったのです。けれど、メアド変更料金がかかることを知り、それはもったいないと。では、メアドを破棄したいと先方に伝えたら、それはできない、と。それならもう解約しかあるまい。
 読書記録もここもすでにBIGLOBEの下にはないから問題ない。TOPと旧日記、旧読書記録を移行させたら解約いたします。…いや、もうTOPもいらないかな、古いものも撤去でいいかも。ここを見てくださってる方は、どうぞお気に入りに登録してくださいませ(笑)
 BIGLOBEの方にメールをくださっていて、未だに返答がないと思っておられる方、いらっしゃったら携帯にご連絡をお願いいたします。大変申し訳ないのですが、迷惑メールを削除する折に一緒に削除している可能性が高いのです。気をつけてはいるのですが。

 さあ、加速装置を噛みしめるといたします。

2007-01-22: 徒然

 先週の木曜日に思い立って美容院へ行き、久々にがっつりと切ってきました。年明けくらいから髪を切りたいなとずっと思っていて、水曜の夜の帰宅時に母に「その頭、なんとかしなさい」と言われたこともあり、さらに仕事でいらいらしていたこともあって、気分転換も兼ねて美容院へ。
 切るときに、美容師さんに「切るよ?切るよ?」と何度も言われました。ショートボブ。くせ毛なのでふかふかと膨らみますが、そこはドライヤーを駆使し、なんとか押さえつけてます。
 両親は短いのが好きなので好評でした。ミン様も「活発に見える」とのこと。仕事でも「若返った」と言われました。ふふふ、密かに「勝った」と握り拳です。「何か髪を切らなきゃいけない事情があったの?」とポニーテール好きの取引先のオジサンに尋ねられましたよ。「大きな声では言えませんが」と大きな声で言っておきましたが。

 さいの国のあなた、「海からあがったばかりの人魚のよう」に受けてしまいました。それでもこんな感じと想像できるところが、人魚=ゆるいウエーブというイメージが私の中にもあるのだなぁと感心しました。

 初めてアマゾンでお買物しました。やー、便利ですね。今までネットでの買物はカード払いか、代引しかできないと思っていたのです。カード払いはイヤで(代金を支払っていないのにモノがあるというのが、いまひとつ等価交換な気がしないので)、代引は在宅していなければいけないという縛りがあり、なかなか機会がありませんでした。でも、アマゾンはコンビニ払いができる!コンビニ払いは先払いになるので、商品が確保できたというメールが来てから、コンビニで支払います。入金が確認できてからの発送になるので、手元に届くのはカード払いとかよりは時間がかかるのですが、普通に買うより安いので多少時間がかかろうともそれはOKかな。
 金曜日にコンビニで支払い、土曜日に発送しましたという連絡があり、日曜日に到着でした。いやはや、満足満足。気を良くして、月末発売のGLAYさんのアルバムを注文しました。
 しかしこれで思い出すのは、さだまさしの『関白失脚』。♪買物くらい 身体動かせ〜

 注文していたのはGLAYさんのシングルとフルバ22巻。
 今回のシングルは通常盤と限定盤があり、さらに限定盤は4種類ある。特典の映像がそれぞれ違うのです。武道館の『LAYLA』の映像がほしかったのです。発売日前夜にヨドバシに行けば買えるかなと思っていたのですが、その日に早く帰れるかわからないし、残っているかもわからない。予約してまで買うという情熱はなかったので、どうするかなぁと考え、初めてアマゾンで注文してみたのでした。
 武道館ライブはDVDが出ているので、それを買えばわざわざこのシングルを買う必要もなかったのですが、武道館ライブの曲目に食指が動かなかったのと、色々あった後のこのライブ、どうも重たい気がしてなかなか見たい気持ちになれなかったのです。
 『LAYLA』を初めて聞いたのは、Mステでした。いい曲だと思いました。そのことを武道館に参戦した友人に話すと、彼女はMステは見ていなかったのですが、武道館での『LAYLA』はかなりイタイ感じがしたよと話していました。彼らが苦しい時の心情が前面に出ているような、と。
 その思いを、Mステだったかな、どこだったかな、TERUさんが話していたのを覚えています。自分達だけでこの曲をやっている時は、とても悲痛だった。けれど、武道館でファンの前で初めて歌った時に、前向きな曲に生まれ変わった、と。
 そんなことを思いながら、特典のDVDを見ていました。確かにそういう風に見えました。すごく必死な思いが見えた。私がMステで見た彼らと全然違う。昇華できたのか、乗り越えたのか。ライブが楽しみです。

 そうそう、土曜日は大阪の一般発売でした。もちろん取れませんでしたが。今回くらい頑張って色んな先行にエントリーしたことはなかったと思います。お手伝いしてくださったあなたもあなたもどうもありがとうでした。が、結局FC先行でおさえられた名古屋と大阪のみの参戦となりました。大阪は4デイズ。地元なので、せめて二日間は行きたかったのですが、取れなかったなぁ。なので、その二日間、精一杯楽しむとします。

2007-01-14: あられが好き

 今日は久々に家事などやっておりました。両親と同居している今、家事はまかせっきりで子供部屋に引きこもる日々です。結構な身分ですなぁ。
 同居は来年の夏までの予定ですが(来年の夏には両親の新居ができあがるのです)、その後、兼業主婦にもどれるのだろうか、私…。

 それは、さておき。
 家事をこなした後、お茶をいれて、いただきもののあられをつまんでおりました。美味しい。至福のひとときです。
 洋菓子より、和菓子派だなぁと思う。特に、煎餅、あられ、おかき大好き。
 「醤油好き?」と母に言われたのでが、そうでもない。醤油は煎餅、あられ、おかきに限る。味噌汁が好きだし、ラーメンは豚骨か味噌だし、豆腐にはポン酢だし。味覚って不思議だ。

 昨日はお金のかからないときめきストリートに行ってきました。図書館通いが本格化してきた感じ。
 今読みたい本は、世の中の人も読みたいらしく、予約満載。ここが図書館の難点ですねぇ。これで読みたい鮮度が落ちてしまうのだな。でも仕方ない。うむ。
 それでも、6冊借りてきました。読むぞ。手をつけたのは、恩田陸『Q&A』。質問と答えで進んでいきます。

 ときめきストリートの後は、軽く(?)新年会など。
 昨日は両親もそれぞれに新年会で、夕方から不在。なので、私たちも久々に外食など。
 食べたものが、カレーとラーメン。母に話したら、「貧しいなぁ、もっといいもん食べんと」と言われました。でも、食べたかったから満足です。
 それから歌ってきましたよ。レミをたくさん。アルバムを聞いているだけでは覚えれなかった曲たちですが、昨年のツアーで3回参戦したら(三都物語でした)、覚えました。ライブではよっぽど集中して聞いているのだなと実感。
 ライブといえば、昨日からGLAYさんはアリーナツアー。ライブ行きたいなぁ。

2007-01-12: Your Best Lyrics

 昨年12月あたまに友人に誘われてGARNETのライブに行きました。晴れの国のあなた、いつもありがとうね。
 11月末にひいた風邪をずっと引きずっていた頃で、その日は休暇を取り、優雅に友人とお茶でも…とか思っていたのですが、朝から耐えがたい頭痛に苛まれ、直前まで布団の中でうなっていたという散々な日でした。その前の週にOKAMOTO NIGHTにも誘ってもらっていたのですが、それはドタキャン。ごめんなさい、ごめんなさい。
 そんなこともあり、このライブは絶対に行く!と攻めの姿勢で。…実際はよろよろでしたけど。その時の感想はメモがあるので、いずれ載せれたらと思っています。
 そのライブで話が出たのですが、今年はGARNETは7年目だそうです。AZUKI『七』さんの年、『七』月生まれのゆりちゃんの年などなど。
 それで『七企画』というものが始動したようで、その第一弾が『GARNET CROW Your Best Lyrics』。オフィシャルサイトで、『GARNET CROWの曲の中で一番好きな歌詞(フレーズ)とその理由』等を募集しております。
 投稿するしないは別として、『一番好きなフレーズ』を考え中。晴れの国のあなたや、某氏の意見を伺いたい。

 昨日から(いや、年中なのですが)、ひどい肩こりに悩まされております。湯船であたためてから、サロンパスで対抗。少しましになりました。しかし、また喉に痛みが…気のせいだと思いたい。気のせい、気のせい。

 明日よりGLAYさん、アリーナツアーが始まります。ライブ、行きたいなぁ。