ソシアルうま部ログ(ブログ) うまをこよなく愛するうま部のメンバーのブログです
homepage : http://homepage1.nifty.com/SocialHearts/

共同通信杯&京都記念

posted at 23:28:14 on 2012-02-11 by member | Category: うま部の「これ以外を買え!」

部長です。

明日は表題通り「共同通信杯」&「京都記念」です。
今日は散々でしたんで、明日こそは!!

まず「共同通信杯」。
3歳牡馬クラシックを占う大事な一戦です。
ここ最近は、勝ち馬が本番ではもう一つな感じ。
今回は現3歳最強の呼び声高いディープブリランテの登場となって、注目度は高めです。
単勝圧倒的の1番人気。
前走の東スポ杯は圧巻でした。
注目のもう一頭はゴールドシップ。
こちらは父ステイゴールドの秘密兵器のような存在。
ここまでオール連対でここもなかなか侮れないです。
しかし部長の本命は8番のスピルバーグ。
上がり勝負にはこの馬だと思っています。
先週の「きさらぎ賞」、父ディープが上位独占。
同様の結果になるような気が。。。
買い目は3連単フォーメーションで2.8−2.8−10.11の4点買い。
やっぱり2番も怖いんかい!、の声が聞こえてきそう(笑)。

そして「京都記念」。
こちらも少頭数ながら、注目馬がそろっています。
天皇賞2着のダークシャドウ、父ディープの注目馬トーセンラー、ダービー・菊花賞2着のウインバリアシオン、春天馬のヒルノダムール。
最強5歳勢か、それとも3冠馬の4歳勢か。
部長の決断は、7番ウインバリアシオンが本命!
ジャパンカップでも本命にしたんですが、あのレースはひどかった(笑)。
基本的にこのレースは、4歳馬が実績上位のレース。
3冠馬に一矢報いるためには、負けられないレースです。
調教いまいち感はありますが、頑張ってほしいです。
買い目は3連複:7−3.6−1.3.4.5.6.9の9点
穴は3番トレイルブレイザーと、6番ゲシュタルト。
穴狙いならここから馬連の勝負もありかと。

部長は最近ダートのレースのほうが調子よさげかな?
狙いは京都9R、京都最終、小倉メインか。
その辺で勝負かけるかもしれません。