ソシアルうま部ログ(ブログ) うまをこよなく愛するうま部のメンバーのブログです
homepage : http://homepage1.nifty.com/SocialHearts/

有力馬分析その3...

posted at 00:10:06 on 2006-12-23 by member | Category: うま部の「これ以外を買え!」

よしくら@部長です。

本日は有力馬分析最終日。
現4歳勢を分析しましょう。

最初に競走馬において4歳というのは最も力のある年齢です。
しかし今年の4歳勢、イマイチだともっぱらの噂。
現に今回の有馬、2頭だけの出走となってしまいました。

まずアドマイヤフジ。
今回11ヶ月ぶりの出走です。
昨年はダービーで4着、菊花賞で6着と今年期待の1頭になるはずでした。
1月の日経新春杯で勝利しましたが、その後骨折。
あえなく休養、今回の出走となりました。
さすがに休み明けでこのメンバー相手では厳しすぎるでしょう。
部長もここは見送ります。
ただ来年以降は狙い目かもしれません。

そしてディープインパクトです。
今回の有馬が引退レース。
現在単勝1.3倍、圧倒的1番人気です。
不安材料がないわけではありません。
巷でも言われていますが中山との相性、JCの反動、武豊騎手と有馬記念の相性など。
部長が1番気になるのは、やはり中山競馬場の上がり3Fのタイムです。
あれほど凄まじい上がり時計のディープが、中山に限って34秒切りがありません。
そのため去年の有馬は出走馬最高の上がり時計でしたが、ハーツクライにしてやられました。
今回ディープと同等の上がり時計を出せそうなのはドリームパスポートとスイープトウショウくらい。
あとはある程度前での競馬になるでしょう。
しかし絶対的な逃げ馬が存在しないため、前半ミドルペースになると思います。
そうなると好位から直線粘りこむ馬に33秒台を出せないディープが届くのか、という去年と同じことになる可能性があります。
今回もディープは絶対ではありません。
ただ心情的には勝って有終の美といきたいところですが。

明日ファイナルアンサーを書き込みます。
もう買い目だけかもしれません。

ちなみに土曜はあんまり新聞を見てませんのでわかりません。
それより住之江に行ってまいります。
頑張ってまいります。