May 2013 / うま部の「これ以外を買え!」
2013-05-25
日本ダービー展望 [うま部の「これ以外を買え!」]
部長です。
いよいよ明日は「日本ダービー」です。
全ての競馬関係者、ギャンブラーの祭典です。
7000頭以上の3歳馬の頂点決定戦。
やはりこのレース。
皐月賞組を中心にするべきなのか?
あるいはNHKマイル組、もしくはトライアル組なのか?
まず皐月賞。
強かったですよ、4着まで。
上位3頭はそのままダービーに出走してきました。
ただ素晴らしいレコード決戦。
反動に恐れはありますよね(エピファネイアは木曜馬体重がマイナス)。
続いてNHKマイル組。
マイネルホウオウ、なかなか強かったですな。
ただ、歩んできた道が裏街道っぽい。
しかも1600までのイメージが強すぎる。
そして1番人気のキズナ。
表街道から皐月賞スルー、ダービー一本での勝負。
非常に好感が持てます。
京都新聞杯は余計だったのでは?の、疑問もあります。
ただ、あのポジションで、あのタイミングで1馬身半ほどの突き抜け。
世代屈指の瞬発力&ダービーの試走が見え見え。
今回、1番枠だけがネックでしょうか?
長々となりました、ファイナルアンサーです。
ダービーは昔から本命戦のレース。
上がり3F最速馬の連対。
近年の内枠成績が良い事。
迷う事なく1番キズナで勝負しましょう。
外国人ジョッキーにG1もかなり荒らされています(笑)。
ここでストップさせるのが、武豊の使命のはず。
直線、外に出せたなら、結果はついてくるはず。
対抗が問題。
エピファネイアの予定でしたが、前述通り。
あまり良しとは正直思ってません。
そこで2番のコディーノを抜擢。
去年までは、ダービー最有力候補だったはず。
乗り替わりや最終追い切りに不満はあります。
ただ、東スポ杯の勝ちっぷりが忘れられません。
瞬間移動、今一度です。
三連単1着固定2.3列目の裏表。
3列目は多数。
4.5.7.8.10.11.14.15.17の9頭。
裏表なんで18点勝負。
明日は正装といきましょか?
いよいよ明日は「日本ダービー」です。
全ての競馬関係者、ギャンブラーの祭典です。
7000頭以上の3歳馬の頂点決定戦。
やはりこのレース。
皐月賞組を中心にするべきなのか?
あるいはNHKマイル組、もしくはトライアル組なのか?
まず皐月賞。
強かったですよ、4着まで。
上位3頭はそのままダービーに出走してきました。
ただ素晴らしいレコード決戦。
反動に恐れはありますよね(エピファネイアは木曜馬体重がマイナス)。
続いてNHKマイル組。
マイネルホウオウ、なかなか強かったですな。
ただ、歩んできた道が裏街道っぽい。
しかも1600までのイメージが強すぎる。
そして1番人気のキズナ。
表街道から皐月賞スルー、ダービー一本での勝負。
非常に好感が持てます。
京都新聞杯は余計だったのでは?の、疑問もあります。
ただ、あのポジションで、あのタイミングで1馬身半ほどの突き抜け。
世代屈指の瞬発力&ダービーの試走が見え見え。
今回、1番枠だけがネックでしょうか?
長々となりました、ファイナルアンサーです。
ダービーは昔から本命戦のレース。
上がり3F最速馬の連対。
近年の内枠成績が良い事。
迷う事なく1番キズナで勝負しましょう。
外国人ジョッキーにG1もかなり荒らされています(笑)。
ここでストップさせるのが、武豊の使命のはず。
直線、外に出せたなら、結果はついてくるはず。
対抗が問題。
エピファネイアの予定でしたが、前述通り。
あまり良しとは正直思ってません。
そこで2番のコディーノを抜擢。
去年までは、ダービー最有力候補だったはず。
乗り替わりや最終追い切りに不満はあります。
ただ、東スポ杯の勝ちっぷりが忘れられません。
瞬間移動、今一度です。
三連単1着固定2.3列目の裏表。
3列目は多数。
4.5.7.8.10.11.14.15.17の9頭。
裏表なんで18点勝負。
明日は正装といきましょか?
2013-05-19
優駿牝馬〜オークス〜展望 [うま部の「これ以外を買え!」]
部長です。
明日はオークスです。
毎年難しいレース。
けど、終わってみたら何やそれ、なレース。
今年もその予感。
1番人気はデニムアンドルビー。
確かに前走は強かった。
ただ、強すぎる気がしてならん。
今回は桜花賞メンバーが相手。
前走とは訳が違います。
2.3番人気が、その桜花賞2.1着。
デムーロマジック炸裂のイメージありだが。
そろそろ本題。
あるあるネタみたいな話です。
「なんや、あのレースの1.2着が引っ張ってきただけかい」みたいな話。
今回、そんな気がしてならん。
いろんな前哨戦の1.2着が、大集合。
部長はやはり桜花賞チームと思います。
やはり内枠有利もありますし。
勝つのはどちらかわかりませんが、三連複で勝負しましょう。
三連複軸二頭で1−4からほぼ全通り。
中心は桜花賞メンバーと前走1.2.3着まで。
何とか当てたいね。
明日はオークスです。
毎年難しいレース。
けど、終わってみたら何やそれ、なレース。
今年もその予感。
1番人気はデニムアンドルビー。
確かに前走は強かった。
ただ、強すぎる気がしてならん。
今回は桜花賞メンバーが相手。
前走とは訳が違います。
2.3番人気が、その桜花賞2.1着。
デムーロマジック炸裂のイメージありだが。
そろそろ本題。
あるあるネタみたいな話です。
「なんや、あのレースの1.2着が引っ張ってきただけかい」みたいな話。
今回、そんな気がしてならん。
いろんな前哨戦の1.2着が、大集合。
部長はやはり桜花賞チームと思います。
やはり内枠有利もありますし。
勝つのはどちらかわかりませんが、三連複で勝負しましょう。
三連複軸二頭で1−4からほぼ全通り。
中心は桜花賞メンバーと前走1.2.3着まで。
何とか当てたいね。