ソシアルうま部ログ(ブログ) うまをこよなく愛するうま部のメンバーのブログです
homepage : http://homepage1.nifty.com/SocialHearts/

April 2013

2013-04-27

天皇賞 春 展望   [うま部の「これ以外を買え!」]

部長です。

明日はいよいよ一強の天皇賞です。
最近、守りの予想にちょっと嫌気な部長です。

今回は完全一強のレース。
あのマクリで上がって行くゴールドシップに勝つためには?
月曜から、ずっと考えておりました。

大博打の大逃げ、もしくは超スローからの直線再内勝負。
このどちらかしかないと思います。
しかし、展開の助けが必要。
どちらにしてもかなり難しい条件でしょう。

2006年のディープが買った天皇賞。
あのレースをもう一度見ましたが、あの再現が濃厚かと。

本命は8番のゴールドシップ。
あのマクリについて行けるメンバーではないです。
大逃げもないでしょう。

問題はそれ以外でのレース。
さまざまな展開が考えられます。
同じく2006年の天皇賞。
リンカーンのポジションがやはり2着濃厚かと。
普通はフェノーメノ、となるところ。

対抗は、15番のカポーティスター。
ここ最近の充実ぶりは本格化と思ってます。
フェノーメノと同じく4歳。
こちらにかけましょう‼

三連単フォーメーションで一着が8番。
2.3着が裏表で15ー1.3.4.6.7.18の12点予定。

けど、まだ悩んでるのが正直なところ。
う〜ん、とうやろ?

23:25:22 |Posted by member | Permalink

2013-04-14

皐月賞展望   [うま部の「これ以外を買え!」]

部長です。

いよいよ皐月賞。
近年、なかなか難しくなってるレースです。

週の頭で、本命候補は決めてました。

が、昨日の流れでちょっと考え直しました。
これがアカンのかな〜。

もともと、今の中山やったら、トニービンが効いてくると思っておりました。
結局キンカメ産駒で、母父サンデーにかけました。

本命はコディーノ。
前走は100%仕上げでなく、今回がその仕上げ。
去年のG1の分も今回勝負でしょう。

2列目に1.8.16番のほぼ総流し。
さっき点数数えたら29点。
ちょっと多いから絞るかな。

09:42:41 |Posted by member | Permalink

2013-04-07

桜花賞展望   [うま部の「これ以外を買え!」]

部長です。

最近、忙しいよってG1しか更新できてません。
堪忍してちょうだい。
そんなんやから、今日の阪神牝馬S。
お仕事の日にもかかわらず、万馬券ゲットしまんねん。
ちゃんと注目馬だけでも書き込めば良かったですね。
ちなみに注目してたのは4番のクィーンズバーンでした。

そんな事より明日のメインは桜花賞です。
昨年は、ジェンティルドンナから枠連、馬連、馬単と総取りやったレース。
土曜からの流れで、バシッといきますか。

今週最初に決めてたのは、クロフネサプライズ。
ただ、1番人気とは。
1番人気で勝つのが武豊なのか、1番人気の武豊は外すべきなのか。
明日、はっきりすると思います。
個人的には前者と思ってはいますが、馬券は別。
本命から除外しました。

次に思うのは、阪神1600m。
ディープ産駒の得意場と思っております。
また、桜花賞は外枠がガンガン飛んでくるイメージも。

ピッタリなのは、2番人気の14番のレッドオーヴァル。
ええ枠入ったと思うのは正直なところ。
道悪も苦にする事なく、本命候補。

でしたが、一か八かでディープの妹を、本命にします。
12番のトーセンソレイユ。
少し馬体重が軽いとは思います。
が、こちらも道悪を苦にせず飛んでくるイメージ。
3戦目での勝利といきましょう。

今回は三連複フォーメーションで勝負です。
一列目が12番、二列目に7.14.17番の3頭。
三列目にパラパラっと。

00:25:37 |Posted by member | Permalink