ソシアルうま部ログ(ブログ) うまをこよなく愛するうま部のメンバーのブログです
homepage : http://homepage1.nifty.com/SocialHearts/

February 2013 / うま部の「これ以外を買え!」

2013-02-16

フェブラリーS展望   [うま部の「これ以外を買え!」]

部長です。

明日は今年最初のG1、「フェブラリーS」です。
現在のダート界、最強メンバー(ニホンピロアワーズやローマンレジェンドなど)が不参加なのが残念。
でも、結構なメンバーで面白難しい一戦です。

一番人気は、カレンブラックヒル。
圧倒的な芝馬だと、部長は思っています。
二番人気は、イジゲン。
武蔵野Sは確かに強かったと思います。
でも、出遅れ癖が酷すぎる。
三番人気は、グレープブランデー。
東海Sは、圧勝。
上位人気馬よりは面白いと思います。
浜中への乗り替わりがどうでるか。

部長の本命は、四番人気のシルクフォーチュン。
昨年二着、テスタマッタと一緒に飛んで来ました。
上がりの足は、このメンバーなら最強と思っています。
前行く馬が揃った感、1400mベストとは思いますが、昨年の再現ありとも。
けど横山典なんで、二着かなぁ(笑)。

注目はやはり4枠二頭。
なかなか買い目から、はずしにくいかな。

買い目は、三連複軸一頭。
16番から2.4.7.8.10.14の15点。
ただ、15点は多すぎる。
フォーメーションでいくかも。

23:23:35 |Posted by member | Permalink

2013-02-02

きさらぎ賞&東京新聞杯展望   [うま部の「これ以外を買え!」]

部長です。
今週は、バタバタしてまして疲れ気味。
もうすでに、おねむモードです。
サクサクっといきましょう!

明日は2重賞です。
まず、「きさらぎ賞」から。
頭数少なめでメンバーもほどほど。
ちょっと寂しいかな?
このレースは、やはりなんと言っても父ディープ。
今回も3頭出走です。
その中から本命は9番のラストインパクト。
上がり3Fだけだと、少し物足りない気もします。
けど、全体のレース運びは上位だと考えます。
三連複1−9から総流しで。

そして勝負の「東京新聞杯」です。
なかなかの好メンバーと思うのは、部長だけか?
非常に悩みましたが、本命は5番クラレント。
鞍上はもう一つ好きになれんが(笑)、このメンバーなら東京1600mならNo.1と考えます。
中段追走で直線、間を割って抜けてくるとみました。
三連複で軸二頭、5−8からチョロチョロっと。

年始の軸一頭5頭流し、5頭BOXでないってか?
まぁ硬いこと言いなや( ̄▽ ̄)

22:19:24 |Posted by member | Permalink