January 2013
2013-01-26
シルクロードS&根岸S展望 [うま部の「これ以外を買え!」]
部長です。
本日は京都メイン、三連複をがっつりいただきました。
これで今月プラスで終われるかな?
いやいや、私アホですから(笑)。
明日は東西2重賞です。
まず京都の重賞、「シルクロードS」です。
こちら1200のハンデ戦、難解です。
格上メンバーが、全て重ハンデ。
人気は3.4.5番あたり。
中でも5番は、飛んでくるイメージがあるよね。
ここは三連複勝負という事で、一か八か。
本命は6番、スギノエンデバー。
後方から一気、にかけてはこの馬も相当なものです。
サクラバクシンオー産駒、頑張れ‼
買い目は難しい。
フォーメーションで2列目が10.13番なんかどう?
そして東京は「根岸S」です。
去年ゲットの相性のいいレースです。
人気は3強か?
いきなりですが、本命は5番のガンジス。
1番人気でしょうが、斤量、鞍上、コース、全て文句ない感じかな。
問題は2列目の順番。
こちらも格上が59kgでイマイチ信用が。
1.8番では面白くない。
ここは6.3番あたりからパラパラ流しのフォーメーションで。
軸一頭10点なら、3.6.7.10.14で。
2レースとも、難しいね〜。
本日は京都メイン、三連複をがっつりいただきました。
これで今月プラスで終われるかな?
いやいや、私アホですから(笑)。
明日は東西2重賞です。
まず京都の重賞、「シルクロードS」です。
こちら1200のハンデ戦、難解です。
格上メンバーが、全て重ハンデ。
人気は3.4.5番あたり。
中でも5番は、飛んでくるイメージがあるよね。
ここは三連複勝負という事で、一か八か。
本命は6番、スギノエンデバー。
後方から一気、にかけてはこの馬も相当なものです。
サクラバクシンオー産駒、頑張れ‼
買い目は難しい。
フォーメーションで2列目が10.13番なんかどう?
そして東京は「根岸S」です。
去年ゲットの相性のいいレースです。
人気は3強か?
いきなりですが、本命は5番のガンジス。
1番人気でしょうが、斤量、鞍上、コース、全て文句ない感じかな。
問題は2列目の順番。
こちらも格上が59kgでイマイチ信用が。
1.8番では面白くない。
ここは6.3番あたりからパラパラ流しのフォーメーションで。
軸一頭10点なら、3.6.7.10.14で。
2レースとも、難しいね〜。
2013-01-13
京成杯展望 [うま部の「これ以外を買え!」]
部長です。
ダメダメやね〜。
狙い目は悪くないねんけど、買い方が悪いいつものパターン。
あすは三日目。
なんとかスカッといきたいね〜。
そんな明日は「京成杯」。
頭数少なめで、ちょっと寂しい雰囲気。
ラジオN杯からの馬に、その他が勝てるかどうか。
部長の本命は7番マイネルマエストロ。
前走、前々走の連勝は、ここでも通用するはず。
調教も悪くなく、面白い一頭と思いますが。
買い目は三連複軸一頭、7−2.3.5.11の6点。
頭数少ないから、買い目も少なめで。
けど、明日も狙いのレースは違うねんなぁ。
京都メインの淀短距離Sの方。
こちらも今から検討、明日のTwitterで。
ダメダメやね〜。
狙い目は悪くないねんけど、買い方が悪いいつものパターン。
あすは三日目。
なんとかスカッといきたいね〜。
そんな明日は「京成杯」。
頭数少なめで、ちょっと寂しい雰囲気。
ラジオN杯からの馬に、その他が勝てるかどうか。
部長の本命は7番マイネルマエストロ。
前走、前々走の連勝は、ここでも通用するはず。
調教も悪くなく、面白い一頭と思いますが。
買い目は三連複軸一頭、7−2.3.5.11の6点。
頭数少ないから、買い目も少なめで。
けど、明日も狙いのレースは違うねんなぁ。
京都メインの淀短距離Sの方。
こちらも今から検討、明日のTwitterで。
2013-01-12
日経新春杯展望 [うま部の「これ以外を買え!」]
部長です。
今日は全くのすかたんでした。
狙いは寿Sでしたが、内枠狙いの6番からの勝負でしたが。
まさかそれ以外の内枠のみ決着とは。
気を取り直して頑張りましょう‼
明日は今週のメイン「日経新春杯」です。
なんちゅうメンバーやねん、が最初の感想。
いつもならG1の常連さんが少なからずいるはずですが。
今回は重賞勝ちすらパラパラ。
しかもハンデ戦という事で、何が勝ってもおかしくないようなレースになりました。
人気はムスカテールとダコール。
共に明け5歳、昨年秋にオープンになったばかりです。
普通に考えると、なかなか買いにくい感が。
部長の本命は、3番人気で3番のトウカイパラダイス。
こちらもなかなか買いにくいとは思いますが、上記2頭よりは妙味ありかな?
最強と言われた世代、今年6歳世代でもありますし。
好位からの内伸び、のイメージで。
買い目は三連複軸一頭、3−2.5.8.11.14の10点。
もしくは枠連2枠から1.2.3.4.5.6.7の7点。
こういうレース、当てたいね〜。
今日は全くのすかたんでした。
狙いは寿Sでしたが、内枠狙いの6番からの勝負でしたが。
まさかそれ以外の内枠のみ決着とは。
気を取り直して頑張りましょう‼
明日は今週のメイン「日経新春杯」です。
なんちゅうメンバーやねん、が最初の感想。
いつもならG1の常連さんが少なからずいるはずですが。
今回は重賞勝ちすらパラパラ。
しかもハンデ戦という事で、何が勝ってもおかしくないようなレースになりました。
人気はムスカテールとダコール。
共に明け5歳、昨年秋にオープンになったばかりです。
普通に考えると、なかなか買いにくい感が。
部長の本命は、3番人気で3番のトウカイパラダイス。
こちらもなかなか買いにくいとは思いますが、上記2頭よりは妙味ありかな?
最強と言われた世代、今年6歳世代でもありますし。
好位からの内伸び、のイメージで。
買い目は三連複軸一頭、3−2.5.8.11.14の10点。
もしくは枠連2枠から1.2.3.4.5.6.7の7点。
こういうレース、当てたいね〜。
2013-01-11
フェアリーS展望 [うま部の「これ以外を買え!」]
部長です。
明日から3日開催の三重賞。
まず第一弾は「フェアリーS」です。
明け3歳の牝馬によるG鶚。
クラシックには直結しにくいですが、ここ数年間はなかなか荒れている感じも。
今年も2走目やら1勝馬やら多数で、難解なレースになっています。
人気はイリュミナンスにサンブルエミューズでしょうか?
特に前者は関西馬の1勝馬。
こっちが一番人気かな〜。
当然ヒモには入れるでしょうが、本命には。
部長の本命は2番のモンシュシュ。
前走ダートの1800m。
なかなか買いにくいですが、調教も悪くなく穴ならこれかなぁみたいな。
軸一頭で、3.7.14.15.16へ。
超大穴なら、9.12番のどちらか。
先週同様、部長の勝負レースはこれじゃないです。
京都10Rかな〜。
こちらはもっと考えんと。
ファイナルアンサーはTwitterで。
明日から3日開催の三重賞。
まず第一弾は「フェアリーS」です。
明け3歳の牝馬によるG鶚。
クラシックには直結しにくいですが、ここ数年間はなかなか荒れている感じも。
今年も2走目やら1勝馬やら多数で、難解なレースになっています。
人気はイリュミナンスにサンブルエミューズでしょうか?
特に前者は関西馬の1勝馬。
こっちが一番人気かな〜。
当然ヒモには入れるでしょうが、本命には。
部長の本命は2番のモンシュシュ。
前走ダートの1800m。
なかなか買いにくいですが、調教も悪くなく穴ならこれかなぁみたいな。
軸一頭で、3.7.14.15.16へ。
超大穴なら、9.12番のどちらか。
先週同様、部長の勝負レースはこれじゃないです。
京都10Rかな〜。
こちらはもっと考えんと。
ファイナルアンサーはTwitterで。
2013-01-05
シンザン記念展望 [うま部の「これ以外を買え!」]
部長です。
金杯、惜しかったね〜。
58kgを嫌っただけ。
内枠やし、さばけたらくるわなぁ、実績から見ても。
軸二頭、1.8から流しも考えてはいましたが、残念‼
気を取り直して頑張りましょう。
明日は「シンザン記念」です。
近年は以降のG1にも少なからず影響を与えています。
今回、注目は2番のエーシントップでしょうか?
朝日杯で、部長も本命にしましたが。
あれを見る限り、部長的には1400mまでと思っています。
それ以外にも面白いメンバーが多数。
その中から本命は、5番タマモベストプレイ。
前主張の馬多数、その後ろで好位追走、内をスルスルっと、がイメージ。
1600mは初めてですが、和田が上手くやってくれるでしょう。
面白いメンバーですが、全て一長一短。
三連複軸一頭流し、5−2.9.10.12.14の10点買い。
けど、本当の勝負は万葉S。
本命線でしょうが、こちらで勝負します。
買い目はTwitterで。
金杯、惜しかったね〜。
58kgを嫌っただけ。
内枠やし、さばけたらくるわなぁ、実績から見ても。
軸二頭、1.8から流しも考えてはいましたが、残念‼
気を取り直して頑張りましょう。
明日は「シンザン記念」です。
近年は以降のG1にも少なからず影響を与えています。
今回、注目は2番のエーシントップでしょうか?
朝日杯で、部長も本命にしましたが。
あれを見る限り、部長的には1400mまでと思っています。
それ以外にも面白いメンバーが多数。
その中から本命は、5番タマモベストプレイ。
前主張の馬多数、その後ろで好位追走、内をスルスルっと、がイメージ。
1600mは初めてですが、和田が上手くやってくれるでしょう。
面白いメンバーですが、全て一長一短。
三連複軸一頭流し、5−2.9.10.12.14の10点買い。
けど、本当の勝負は万葉S。
本命線でしょうが、こちらで勝負します。
買い目はTwitterで。
2013-01-04
あけましておめでとうございます [うま部の「これ以外を買え!」]
部長です。
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
昨年は回収率、約70%でしょうか。
あまりいい感じとは言い難いかな?
ただ、万馬券は5〜6本は取ったんですがね〜。
今年は無理せず細かくプラスに持っていけるよう頑張ります。
関係ないですが、年末オープンした「ミニボートピアりんくう」に、先日行ってきました。
4場のボートレースが購入可能。
正月から賑わっておりました。
ボート部長も頑張ってますよ〜。
さて本題のお馬さん、明日は正月恒例の「金杯」です。
当たったためしがないんですが(笑)。
まぁ、弱音は吐かずにさっそく予想へ。
まず「中山金杯」から。
ハンデ重賞とは言え、あまり大荒れのイメージはないんですが。
ここは手堅く10番のダイワマッジョーレで決まりです。
人気でしょうが、このメンバー、この斤量なら主役で間違いなしでしょう。
馬連、もしくは三連複の軸に。
そうそう、今年は勝負レースに関して、三連複勝負にこだわります。
軸一頭流し5頭、もしくは5頭BOXの10点で考えてますので。
今回の勝負レースは「京都金杯」です。
こちらは荒れるイメージが…。
なかなかの面白いメンバーで、枠順も面白くなってる感じです。
注目は内枠、先行しそうな馬がいない感が。
ルメールが何かしでかしそうな気もしますが。
やはり初日ということで、先行してきそうなあたりから。
本命は8番のヤマニンウイスカー。
前走は最低人気での勝利。
今回、ほどほど人気でしょうが、武豊の先行逃げ切りを期待して。
ヒモとして、1.2.7.12あたり。
もう一頭はTwitterで。
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
昨年は回収率、約70%でしょうか。
あまりいい感じとは言い難いかな?
ただ、万馬券は5〜6本は取ったんですがね〜。
今年は無理せず細かくプラスに持っていけるよう頑張ります。
関係ないですが、年末オープンした「ミニボートピアりんくう」に、先日行ってきました。
4場のボートレースが購入可能。
正月から賑わっておりました。
ボート部長も頑張ってますよ〜。
さて本題のお馬さん、明日は正月恒例の「金杯」です。
当たったためしがないんですが(笑)。
まぁ、弱音は吐かずにさっそく予想へ。
まず「中山金杯」から。
ハンデ重賞とは言え、あまり大荒れのイメージはないんですが。
ここは手堅く10番のダイワマッジョーレで決まりです。
人気でしょうが、このメンバー、この斤量なら主役で間違いなしでしょう。
馬連、もしくは三連複の軸に。
そうそう、今年は勝負レースに関して、三連複勝負にこだわります。
軸一頭流し5頭、もしくは5頭BOXの10点で考えてますので。
今回の勝負レースは「京都金杯」です。
こちらは荒れるイメージが…。
なかなかの面白いメンバーで、枠順も面白くなってる感じです。
注目は内枠、先行しそうな馬がいない感が。
ルメールが何かしでかしそうな気もしますが。
やはり初日ということで、先行してきそうなあたりから。
本命は8番のヤマニンウイスカー。
前走は最低人気での勝利。
今回、ほどほど人気でしょうが、武豊の先行逃げ切りを期待して。
ヒモとして、1.2.7.12あたり。
もう一頭はTwitterで。