ソシアルうま部ログ(ブログ) うまをこよなく愛するうま部のメンバーのブログです
homepage : http://homepage1.nifty.com/SocialHearts/

February 2012 / うま部の「これ以外を買え!」

2012-02-25

中山記念&阪急杯展望   [うま部の「これ以外を買え!」]

部長です。

今日はあきませんでした。
極めつけは京都10R。
4番が抜けで、3連単9万馬券取り逃し。。。。。
気を取り直して頑張りましょう!!

明日は表題通りの2重賞。
まずは「中山記念」。
頭数はほどほどですが、なかなかの好メンバー。
シルポートが引っ張るそこそこの流れと部長は読みます。
好位追走が必須条件のような気が。
注目はフェデラリスト。
人気していますが、ここ3連勝の勢いはなかなか。
1頭目の軸でしょう。
もう1頭の軸ですが、ここで1つ目のキーワードの「冬馬」。
異常に冬に強い馬は存在すると思っています。
今回の圧倒的1番人気のトゥザグローリー。
まさしくそのタイプです。
部長も外しようがないと思っています。
今回荒れることなく決着するでしょう。
買い目は3連複:3−11−2、4、5、6、7、9、10の7点買い。

続いて「阪急杯」。
こちらはもう一つのキーワードの「阪神1400m」。
阪神適性馬は今回2、5、8、15、16の5頭。
そのうち1400mに関しては、やはり16番サンカルロでしょう。
今回、前に行く馬が結構揃って、早い流れになると思います。
後方一気で1頭目の軸はサンカルロにします。
もう1頭は同タイプ、調教そこそこの5番オセアニアボス。
ガルボは今回掲示板まで、と考えます。
買い目は3連複:5−16−1、2、4、7、10、12、15の7点買い。

その他はまた別のところで。

21:27:12 |Posted by member | Permalink

2012-02-24

アーリントンカップ展望   [うま部の「これ以外を買え!」]

部長です。

風邪ひいてしんどいです。
軽くちょいちょいっといきましょう!

明日は「アーリントンカップ」です。
阪神1600m、クラシックと言うよりNHKマイルのイメージが部長にはあります。
今回はジャスタウェイが一番人気でしょうか?
今回のメンバーに遅れをとるようでは、本番が思いやられます。
とは言うものの、今回の調教がびみょ~、な感じも。。。
部長の本命は8番のローレルブレット。
きさらぎ賞では、全く出番なしで終わりました。
基本的にマイルが一番あっていると部長は思っています。
調教もソコソコ、阪神での2戦で見せた好位からの一伸び、池添に期待!
買い目は馬連で8−2.3.6.7.9.11.13の7点。
ただ、13番は買わんかも。

注目は東京11R。
狙いは4.8.11番。
どんな買い目でいきましょうかねぇ。

22:48:11 |Posted by member | Permalink

2012-02-20

フェブラリーS回顧&来週は。。。   [うま部の「これ以外を買え!」]

部長です。

3連複、買い目大当たりですな。
部長は上の方中心に買っていたのではずれ。
ただ、馬連をおさえてました。
今年2つ目の万馬券ゲットです。
null

さほど速い流れでなくても、後方一気の2頭によって決着。
なんとも言えん結果ですな。
ただ、トランセンドは今回で終わりではないでしょう。
今回は枠順やら向こう正面での行きっぷりなど、ちょっと残念やっただけ、な感じ。
次回は期待できるでしょう。
勝ったテスタマッタは大外枠をものともせず、飛んできましたね。
この馬は狂気の馬と部長は思っていますが、だんだん大人になってきたような。
ただ、馬券的には狙いにくいねぇ。

さて来週は「阪急杯」、「中山記念」、「アーリントンC」です。
キーワードは「阪神1400m」そして「冬馬」です。
それでは週末に。

22:44:46 |Posted by member | Permalink

2012-02-19

フェブラリーS展望   [うま部の「これ以外を買え!」]

部長です。

今日は散々でしたなぁ。
仕事の日に当たったことあらへん(笑)。
にしてもケイアイドウソジンはないやろ。

気を取り直して、明日。
今年最初のG1「フェブラリーS」です。
なんとか取りたいねぇ〜。

話は変わりますが、最近の部長の予想は「展開」と「調教」を中心に考えています。
今回の「フェブラリーS」、なかなか難解なレースでしょう。
部長は今回、そんなに速い流れにならんような気が。。。
ほどほどのポジションで運ぶか、内を回ってくるかの2択と考えます。
トランセンド、確かに強いと思います。
しかし今回は逆転候補がたくさんいると思います。

部長の本命は10番ワンダーアキュート。
ケイアイテンジン、エスポワールシチー、トランセンドの後ろに位置すれば、逆転の可能性あり!
スマートファルコンに迫った前走、今回はやってくれるはずです。
買い目は2種類。
さほど速く流れないなら15番との3連複軸2頭、2.6.8.9.11.14の6点。
前が競り合うと思うなら3番との3連複軸2頭、5.8.9.11.15.16の6点。

個人的には、根岸Sでお世話になったシルクフォーチュンに頑張って欲しいですが、今回は前者の6点かなぁ。
明日、楽しみっすね。

00:10:55 |Posted by member | Permalink

2012-02-17

ダイヤモンドS、というより。。。   [うま部の「これ以外を買え!」]

気分は明後日の部長です。

そちらは明日書き込みますが、大方の買い目は決定済みやったりして。

まずは明日のダイヤモンドS。
なかなかのメンバー構成に加えて、ハンデ戦。
非常に難しい一戦です。
ここ最近は結構荒れてる模様。
3連複で2万円台あたりが狙い目か?

なかなか1番人気も読めません。
G1馬なのか、昇り馬なのか。。。
ヤングアットハートかギュスターヴクライあたりが、3〜4倍台で1番人気と見ていますが。
部長本命は2番オウケンブルースリ。
休養明け、トップハンデですが、長距離&東京だけに期待。
怖いのは10番、11番の2頭。
よって買い目は3連複フォーメーションで
   2−10・11−1・6・7・10・11・12・15・16
の13点買い。
これでは2万円台がないかな?

22:27:47 |Posted by member | Permalink

2012-02-11

共同通信杯&京都記念   [うま部の「これ以外を買え!」]

部長です。

明日は表題通り「共同通信杯」&「京都記念」です。
今日は散々でしたんで、明日こそは!!

まず「共同通信杯」。
3歳牡馬クラシックを占う大事な一戦です。
ここ最近は、勝ち馬が本番ではもう一つな感じ。
今回は現3歳最強の呼び声高いディープブリランテの登場となって、注目度は高めです。
単勝圧倒的の1番人気。
前走の東スポ杯は圧巻でした。
注目のもう一頭はゴールドシップ。
こちらは父ステイゴールドの秘密兵器のような存在。
ここまでオール連対でここもなかなか侮れないです。
しかし部長の本命は8番のスピルバーグ。
上がり勝負にはこの馬だと思っています。
先週の「きさらぎ賞」、父ディープが上位独占。
同様の結果になるような気が。。。
買い目は3連単フォーメーションで2.8−2.8−10.11の4点買い。
やっぱり2番も怖いんかい!、の声が聞こえてきそう(笑)。

そして「京都記念」。
こちらも少頭数ながら、注目馬がそろっています。
天皇賞2着のダークシャドウ、父ディープの注目馬トーセンラー、ダービー・菊花賞2着のウインバリアシオン、春天馬のヒルノダムール。
最強5歳勢か、それとも3冠馬の4歳勢か。
部長の決断は、7番ウインバリアシオンが本命!
ジャパンカップでも本命にしたんですが、あのレースはひどかった(笑)。
基本的にこのレースは、4歳馬が実績上位のレース。
3冠馬に一矢報いるためには、負けられないレースです。
調教いまいち感はありますが、頑張ってほしいです。
買い目は3連複:7−3.6−1.3.4.5.6.9の9点
穴は3番トレイルブレイザーと、6番ゲシュタルト。
穴狙いならここから馬連の勝負もありかと。

部長は最近ダートのレースのほうが調子よさげかな?
狙いは京都9R、京都最終、小倉メインか。
その辺で勝負かけるかもしれません。

23:28:14 |Posted by member | Permalink

2012-02-10

クィーンC   [うま部の「これ以外を買え!」]

部長です。

明日は「クィーンC」です。
なんとも言えんメンバーです。
注目がイチオクノホシ程度では。
その他色々いてますが、どうも二流感が。

そんな中から部長の本命は6番のモエレフルール。
1分34秒台三連発は、フロックではないはず。
先行粘り込みに期待して。
買い目は馬連で6−3.5.8.9.10.12.15の7点。

正直、3歳牝馬はわからんね〜。

22:08:44 |Posted by member | Permalink

2012-02-05

当たりません   [うま部の「これ以外を買え!」]

代表です。

勝ってませんが、予想は外れまくりです。
なんともなりません。

引率で雪の中に行きますが、修行してきます。

23:48:52 |Posted by member | Permalink

あぁ、ガルボやったのにぃ〜〜   [うま部の「これ以外を買え!」]

部長です。

きさらぎ賞、安目ですが馬連的中。
問題は東京新聞杯。。。。。

ガルボ、ねばったねぇ〜。
予想通りやったね。
けど、部長は12番ダノンシャークに変更。
3番人気くらいやろう、と思っていたら1番人気。
「こらあかん」思ったら、案の定5着。
抑えにBOX3連複も買ってたが、痛恨の6番抜け。。。。。
まぁ、読み自体はええかんじなんで、来週に期待かな。
来週の注目は、「共同通信杯」と「クイーンC」、それと「京都記念」。
頑張っていきましょう〜〜。

22:13:15 |Posted by member | Permalink

2012-02-04

きさらぎ賞&東京新聞杯   [うま部の「これ以外を買え!」]

部長です。

小倉大賞典は意外な結果かなぁ。
もう少し荒れると思っていたんで。
まぁ、気を取り直して頑張りましょう‼

まずは京都の「きさらぎ賞」。
後の実力馬を輩出する大事なレースです。
ただ、今回はパッとする感じが無いんですが。
そんな中から本命は4番のヒストリカル。
6枠が人気してるでしょうが、内で脚をためて直線前さえ空けば、に期待。
買い目は馬連4−1.2.6.8.9.10.13の7点。
でも部長は買いません。

勝負は「東京新聞杯」‼
非常に難解なレースです。
今年、今のところNo.1かも。
非常に展開も読みにくい。
これをバシッと当ててこそ、さすが部長‼、てな感じかな。
人気も割れてるし、一か八か。
本命は5番のガルボ。
となりのコスモセンサーとほぼ同じレースに出走。
好勝負のわりに、人気の差が。
東京実績はこちらが上。
調教もほどほど、内で我慢、直線勝負とこちらもいきましょう‼
買い目は三連複軸1頭5−4.7.8.10.12.14の15点
穴は4枠の2頭。
直線ヨーイドンになれば出番あり、と部長は思うのですが。

その他ありましたら、Twitterで。

22:54:22 |Posted by member | Permalink

2012-02-03

小倉大賞典   [うま部の「これ以外を買え!」]

部長です。

先週は大当たりでした。
そのままの勢いで行ってみましょう‼

土曜日は「小倉大賞典」です。
例年、荒れるレースです。
今年もなかなか難解なメンバーと思います。

小倉と言えばやはりメイショウカイドウ。
小倉最強馬と今でも思っています。
部長の持論ですが、小倉馬はいると思っています。
今回の本命はそんな馬。
人気でも9番のエクスペディション。
ここ2走は期待を裏切る走り。
今回調教もそこそこ、ステイゴールド産駒の期待馬の一頭として負けられません。
買い目は三連複で、9−4.12−1.3.4.6.7.11.12.15.16の15点
少し手広くいきましょう‼

明日、お仕事なんでここらで失礼。

23:23:06 |Posted by member | Permalink