January 10, 2007
練習中の曲
次回門下生発表会に向けて、中野二郎さんの「第2幻想曲」という曲を練習中ですまだ曲作りというよりは運指決めと暗譜の段階で出来るだけゆっくりしっかり弾く練習を続けています
ただしゆっくりでもフレーズ感を持たせないといけません
これが意外と難しいです
後、バッハの「シャコンヌ」にはまっていて一年くらい練習しています
なぜかこの曲を弾いていると心が癒やされるんですよね
しかしめちゃくちゃ難しいです!
いつの日か通して弾けるようになりたい最終目標のような曲です
January 09, 2007
近況報告続き3
さてここまでマンドリンに触れなかったけど昨年は大きな動きがありました10月末にカルテットコンクール本戦に出るため、はるばる群馬県前橋市まで行ってきたのです!
入選はなりませんでしたがとても良い刺激になりました
今年もソロ・カルテット・オーケストラと盛り沢山な一年になりそうです
頑張るぞ!
近況報告続き2
11月に入ると映画「デスノート」の後編が公開されたので見に行ってきました原作を連載時に流し読みしていたのと6月頃に前編を見ていて、何となくという感じで映画観に足を運んだだけなのにこれも激はまりです。
合計4回見に行きました…
チケ屋で安く購入できたので平均1000円くらいで済んだのはラッキーだったかも
また、これをきっかけに戸田恵梨香のファンになりました。
DVD&TV番組のチェックは欠かしません
年末から嫁さんの薦めで書籍「デルフィニア戦記」シリーズを読みました
どちらかというと漫画に近い読みやすさで面白かったけど、読後感があっさりしすぎだった気がする
そういう意味では「十二国記」のほうが満足感があったかな。
近況報告続き
DVDレコーダーの購入直後に「ウォーターボーイズ2」の再放送を見てはまりました!5〜6回は通しで見たと思います。
勢い余ってDVD BOXも購入してしまいました
さらにヒロインの石原さとみにはまってTSUTAYAでDVDを根こそぎレンタルしてきました
11月には「奇跡の人」という舞台まで見に行きましたよ。
今思いかえすと自分のどこかの配線が壊れてたようなはまりっぷりだったな・・・