ゆきちんのこんな日々
Navigation
Today
Archives
文字サイズ :
Small
Medium
Large
Comments
2007-01-08: 今年の目標 続き
●自分を磨く→5才若返る
と言いますのも、昨年、私は4つも年上に見られたのです
それはとりもなおさず、老けてみられたということで…
それに、4キロも重く見られたりと
それらがショックだったのです
今年の目標に掲げてしまうくらいにね
『5才若返る』というのは具体的にこうなるというイメージはないのですが、こんな心意気でまいります
『疲れていたら可愛くないぞ』を合言葉に攻めの姿勢で
『攻めの姿勢』は今までもこれからも常にある気持ちだな
好きなものをたくさん見つけよう
そして、自分が気持ち良く、心地よく居られるようにしたいです
●来年の年賀状をクリスマスまでには投函する
これはねぇ…もう毎年思うのですが、なかなかなかなか
働きだしてからというもの、休みに入ってからようやく年賀状に手を付けるという感じ
結婚してからは毎年やっつけ仕事なのです
だから、やめたくて仕方ない
こんなに心がこもっていないものを出す意味があるのだろうか、と
それらを出すこと自体がもう苦痛で
それでもやめられないものなら、納得いくものを出したい
それも、休みに入ってからではなく、クリスマスまでに
昨年は年が明けるまでに投函するのが目標でした
かろうじて目標は達成されたのですが、掃除とお節作りはほとんどできなかったのです
これではダメなのですよ
いつまで経ってもお節作りを習得できない
母の技術を受け継ぐことができないのです
いつかは1人で作れるようになりたい
そのためには年賀状にかまけている場合ではないのです
今年はクリスマスまでに年賀状を投函し、万全の態勢でお節作りに挑めるように
●余裕を持つ
公私ともに余裕がないとしばしば感じた昨年
今年はいっぱいいっぱいにならないように
いっぱいいっぱいになりそうな時は、見方を変える←恩田陸『上と外』で学びました
できるオンナは余裕を持たなくっちゃ!です
Comments made
No comments yet
Add comment
このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。
Login
ユーザー名
:
パスワード
:
このPCを他の人と共用する
Search
Categories
All
つれづれ
携帯より
Links
読書記録
2007-01-08: 今年の目標 続き
●自分を磨く→5才若返ると言いますのも、昨年、私は4つも年上に見られたのです
それはとりもなおさず、老けてみられたということで…
それに、4キロも重く見られたりと
それらがショックだったのです
今年の目標に掲げてしまうくらいにね
『5才若返る』というのは具体的にこうなるというイメージはないのですが、こんな心意気でまいります
『疲れていたら可愛くないぞ』を合言葉に攻めの姿勢で
『攻めの姿勢』は今までもこれからも常にある気持ちだな
好きなものをたくさん見つけよう
そして、自分が気持ち良く、心地よく居られるようにしたいです
●来年の年賀状をクリスマスまでには投函する
これはねぇ…もう毎年思うのですが、なかなかなかなか
働きだしてからというもの、休みに入ってからようやく年賀状に手を付けるという感じ
結婚してからは毎年やっつけ仕事なのです
だから、やめたくて仕方ない
こんなに心がこもっていないものを出す意味があるのだろうか、と
それらを出すこと自体がもう苦痛で
それでもやめられないものなら、納得いくものを出したい
それも、休みに入ってからではなく、クリスマスまでに
昨年は年が明けるまでに投函するのが目標でした
かろうじて目標は達成されたのですが、掃除とお節作りはほとんどできなかったのです
これではダメなのですよ
いつまで経ってもお節作りを習得できない
母の技術を受け継ぐことができないのです
いつかは1人で作れるようになりたい
そのためには年賀状にかまけている場合ではないのです
今年はクリスマスまでに年賀状を投函し、万全の態勢でお節作りに挑めるように
●余裕を持つ
公私ともに余裕がないとしばしば感じた昨年
今年はいっぱいいっぱいにならないように
いっぱいいっぱいになりそうな時は、見方を変える←恩田陸『上と外』で学びました
できるオンナは余裕を持たなくっちゃ!です